筋力・活力の老化は「フレイル」 学会が命名、予防提言
- 2,722
- 6
- 1
朝日新聞
2015.03.24 UPDATE
(2014年5月8日朝日新聞より)日本老年医学会は、高齢になって筋力や活力が衰えた段階を「フレイル」と名付け、予防に取り組むとする提言をまとめた。これまでは「老化現象」として見過ごされてきたが、統一した名称をつくることで医療や介護の現場の意識改革を目指している。
送信完了
いいね!しているユーザー一覧
コメント編集
この著者による他の記事
アクセスランキング
中田由夫
筑波大学 体育系 准教授 博士(体育科学)
「虚弱」と言われるよりは「フレイル」と呼ばれたほうが、心理的なダメージは少ない?!ネーミングはともかく、元気で健康な高齢者が活躍できる社会になると良いですね。
このコメントにいいね!する
1件