飲食店を全面禁煙にすると人々の健康や店の売上はどうなるのか

健康・予防

  • 2,407
  • 10
  • 0

favicons?domain=diamond ダイヤモンド・オンライン 2017.02.22 UPDATE

1487766852yU61EBFuqo

受動喫煙に対する議論が加熱している。政府は現在、屋内での受動喫煙の防止対策を強化する法案を国会に提出する準備を進めている。しかしこの法案に対し、「飲食店の経営が立ち行かなくなる」「オリンピックを意識しているなら東京だけでやればいい」などの反対意見が続出した。その結果、「30平方メートル以下」のバーなどの飲食店には例外を設けた妥協案が検討されている。

記事全文を読む

1427876233535b13b1fccb357df853584f7cfae900

伊藤ゆり

大阪医科大学 研究支援センター 医療統計室 室長・准教授 博士(保健学)

2020年のオリンピック開催に向け、ようやく日本でも飲食店を含む屋内禁煙に関する法案が国会で話し合われ始めました。しかし、残念なことに、飲食店の業界団体や議員は、「小さい飲食店は売り上げが減って潰れてしまう」「受動喫煙と肺がんは関係ない」などと強く反発しています。

この記事では、海外で受動喫煙防止に取り組んだ過去の経験を統計的に分析して、受動喫煙防止で飲食店を屋内全面禁煙にしても売り上げに影響がなかったという複数の研究の統合的な結果や、受動喫煙防止にきちんと取り組んだ州の健康状態はそうでないところと比べて改善したという研究を紹介しています。

相関関係と因果関係の違いについてもわかりやすくまとめられています。受動喫煙防止は既に立証されている因果関係に基づく政策です。飲食店でタバコが吸えなくなってかわいそう、ということより、職場(飲食店)で吸いたくもないのに受動喫煙の被害にあっている店員さんの方がよっぽどかわいそうです。命に関わることです。

  • 10
  • /
  • 専門家のいいね!6
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 1427344422d36e8d6c3a5b5376f503a0a14d955d73
  • 14473235612ffcdccd137cf89b3ff1a78dd139aa76
  • 14279372274c08aa32939127469cb8d4d052380108
  • 14778355472820234ddcab0fc9f6d5b0956459cf2d
  • 1563004805e4892b1bf45ca51abc0e59f3b29b9b74
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage
  • 1436232346ECA43gVlg5
  • 1468625396Q8f5wE5pA6

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です