人間には「うつ」と「喪失体験」が必要不可欠である理由(堀 有伸) | 現代ビジネス

メンタル

  • 4,231
  • 2
  • 0

favicons?domain=gendai.ismedia 講談社 2017.04.07 UPDATE

1520957258wVudS0OOrS

最近「うつ」や「うつ病」が話題となることが多い。 しかし、一般の方で「うつ」と「うつ病」を区別されている方は少ないだろう。「うつ」の方が広い意味で使われる言葉であって、人間が何らかの挫折や喪失を経験して、気分の落ち込みを経験することも含んでいる。 それはつらいことではあるが、ある意味で人間が人間らしくあるためには必須の出来事であり、それを通じてしか得られない成長もある。

記事全文を読む

1462054317f325d6386d012f89d666629969d09d78

安藤絵美子

大妻女子大学非常勤講師

精神医学が長年にわたって積み重ねてきた見解も交えながらの「うつ」「喪失体験」「忖度」の考察です。

いわゆるエビデンスで検討された内容ではありませんし、特に「うつ」と「うつ病」の件は、筆者が文中で述べているとおり、精神医学の共通見解ではありません。
ですが、特に、普段忌み嫌われがちな負の感情や「うつ」「喪失体験」について、新しい視点を与えてくれ、読み手をどこかほっとさせてくれる内容だと思います。

私個人は、「私たちの日常で「うつ」をただひたすらに排除するような風潮が強まることは、文化の全体を深みのない軽薄なものとしてしまうだろう。「悲しさ」の感情を認めない明るさと行動的で活発なだけの生活は、私には息苦しい。」というところに共感しました。

  • 2
  • /
  • 専門家のいいね!2
  • 149088683124a9722961b004cfb4848a2a1780ff7e
  • 1563004805e4892b1bf45ca51abc0e59f3b29b9b74

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です