ネットの医療情報、4人に1人がうのみ…「だまされないための5項目」確認を

健康・予防

  • 2,443
  • 2
  • 0

favicons?domain=yomidr.yomiuri.co ヨミドクター 2017.07.03 UPDATE

ウェブサイトやテレビの医療・健康情報、4人に1人がうのみ――。聖路加国際大学(東京)の中山和弘教授(看護情報学)らの研究チームが利用者を対象に行った調査で、信頼性の確認をしていない人が最も多く全体の25%を占めていることがわかった。

記事全文を読む

1437467966ae49bd8bd6234b413a1bf3949e6d4fe4

雜賀智也

薬剤師、メディカルライター、MPH

健康情報は鵜呑みにせず、まずは五つの項目を確認せよ、という記事です。

この5項目は、ヘルスリテラシー(健康情報を扱う能力のようなもの)を紹介する以下のサイトで『かちもない』として紹介されてます。

この5つがクリアできない情報は、かちもない情報といことですね。

か:書いた人はだれか?→信頼できる専門家か、所属があやしいかも

ち:違う情報と比べたか?→他の多くの情報とは全く違うかも

も:元ネタ(根拠)は何か?→引用文献がなければ勝手に言っているだけかも

な:何のために書かれたか?→商業目的でしかないかも

い:いつの情報か?→古くて現在では違うかも

サイトurl
http://www.healthliteracy.jp/internet/post_10.html

  • 2
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です