全国がん登録とは

病気・医療

  • 2,167
  • 3
  • 0

favicons?domain=ganjoho がん情報サービス 2017.11.08 UPDATE

1510137322ddHN8Yabhv

「全国がん登録」とは、日本でがんと診断されたすべての人のデータを、国で1つにまとめて集計・分析・管理する新しい仕組みです。この制度は2016年1月に始まりました。 「全国がん登録」制度がスタートすると、居住地域にかかわらず全国どこの医療機関で診断を受けても、がんと診断された人のデータは都道府県に設置された「がん登録室」を通じて集められ、国のデータベースで一元管理されるようになります(図1)。

記事全文を読む

1427876233535b13b1fccb357df853584f7cfae900

伊藤ゆり

大阪医科大学 研究支援センター 医療統計室 室長・准教授 博士(保健学)

昨年1月に全国がん登録制度が開始しました。がんと診断された方の情報をすべて登録する仕組みです。
センシティブな病気の情報を勝手に登録して・・とネガティブなイメージを持つ方もいるかもしれませんが、がん登録がどのように役立つか、またどのような仕組みで行われているかが解説されています。

がんは予防方法が明らかなものが多いので、きちんと対策を講じることで、確実に減らすことのできる病気です。
どのようながんが増えているのか、国や自治体が講じた対策はうまくいっているのか、それを測るにはがん登録が必要です。

がんになったら、どの病院に受診すれば良いのか、自分と同じタイプのがんを一番治療している病院はどこだろうか、そういった情報もがん登録から発信されます。がん登録は実は1960年代から日本の一部の府県で開始しており、地域のがん情報の発信に役立っています。今までは一部の府県だけだったものが、これからは全都道府県で収集されるため、ますます活用が期待されています。

皆さんもぜひどのような情報が必要かご意見をお寄せ下さい。

  • 3
  • /
  • 専門家のいいね!2
  • usericon_noimage
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 1451217186923Ufrczdh

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です