中高年の2割が日常生活に支障〜気になる<メタボ率>40代独身男性は既婚者の約2倍

健康・予防

  • 3,110
  • 4
  • 0

favicons?domain=healthpress HealthPress 2017.12.05 UPDATE

1512450450KHiqZoivck

日々の食事や服の着替え時、場所を移動する際や入浴時、あるいは排泄などの必要不可欠な日常生活動作(ADL:Activities of Daily Living)に支障はないだろうか――。  もし、暮らし上で困難を伴なう動作が1つ以上思い当たる場合を「ADL障害」と定義して、中高年(50代~60代前半の米国人男女)の実態を解析する研究が米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)医学部のRebecca Brown氏らによって実施された。

記事全文を読む

1513578965bdd7e5188a73decf7ea807db9c967af6

坪井大和

神戸大学大学院保健学研究科(日本学術振興会特別研究員DC2) メディア編集長(株式会社バックテック) 理学療法士

この記事の要約としては、「独身→生活習慣の乱れ→メタボ→日常生活に支障」ということがあるというのを言いたいのだと思います。

とても大切なトピックだと思います。

独身の方の生活習慣の乱れは解決すべき課題です。一人暮らしだと、自分のペースで好きに生活できる分、食事の時間がずれたり、好きなものをばかりを食べたりするのでしょう。

また肥満→膝の痛みなども研究ベースで多く言われているところです(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26656979)。

ただこの分野がある程度知っている私でさえ、こういうことが言いたいのだろうなと何となく推察できる感じの難解な文章です。一般の人がどれだけ理解できるかが気になるところです。

また文章中でデータを引用しているので、せっかくなら、最後に参考文献を載せてもらえると親切だと思います。また注意点として、いくつかのデータは、おそらく学会発表レベルのデータですので、信頼度の高いデータとは言えないでしょう(引用元が不明なので何とも言えませんが、、)。

  • 4
  • /
  • 専門家のいいね!2
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です