医師が健康診断の腫瘍マーカーを勧めない5つの理由

病気・医療

  • 1,983
  • 0
  • 0

favicons?domain=headlines.yahoo.co yahoo!ニュース 2018.04.25 UPDATE

腫瘍マーカー検査といえば、「血液検査で簡単にがんの可能性がわかる」といううたい文句で健康診断のオプションとして行われていることも多いようです。しかし、多くの医師が健康診断での腫瘍マーカー検査は推奨していないという事実はあまり知られていません。 医師が「腫瘍マーカー」を推奨しない理由を解説します。

記事全文を読む

usericon_noimage

酒匂 赤人

国立国際医療研究センター国府台病院総合内科医師 公衆衛生学修士

血液を調べるだけの腫瘍マーカーでがんが早期発見でき、早期治療で治ったらいうことはないですが、実際はそういうことはあまり多くはなく、マーカーがちょっと高いからと病院に行き、検査をいろいろ受けたけど何も見つからず、無駄とはいいませんがお金や時間がかかったうえに数か月間不安な気持ちにさせられただけということが多いと思います。場合によっては精密検査に伴う合併症(例えば前立腺がんの検査で出血したり発熱したりするとか)に苦しむ可能性もありますし。なので人間ドックで腫瘍マーカーが引っ掛かっただけで自覚症状がない人が受診すると、どうしようかなと結構困ります。記事に書かれていることは大事なことだなと思うので、人間ドックとか病院での検査を受ける人には知ったうえで選択してほしいですね。もちろん今後医学がすすんで腫瘍マーカーで正確な診断ができるようになるといいですよね。

”健康診断でオプションの腫瘍マーカーを付けるぐらいなら、直接観察できる「内視鏡検査」や「超音波検査」など他の検査を追加した方がいいでしょう。”という最後の文章については、消化器科の専門家として理解できる一方で、それらの検査でも腫瘍マーカーと同じく偽陽性や検査に伴う苦痛や危険性などのデメリットもあるので、本当にいいかどうかはわからないなと思います。

どんな人が記事を書いているのかな、あてになりそうな人なのかな、と思ったのですが、
yahooのサイトでは名前しか載っていないものの、元のサイトでは細かいプロフィールが載っています。署名記事でプロフィールが書いてあるだけでも責任をもってちゃんとしたことを書いてそうだなと思えますよね。この記事自体も信用できそうだし、またプロフィールも普通に医者をやっていそうで怪しくは感じません。他の記事も読むとより判断しやすいとは思いますが、今回僕はそこまでは手を出していませんけど。
https://allabout.co.jp/gm/gp/1523/

ちなみにもともとのAll Aboutの記事は2015年のようです。特に記事の内容は古びたりしていませんが。

腫瘍マーカーに限らず、何でもかんでも検査をするのがいいことか、検査の偽陽性のデメリットは無視できない、といった記事はヘルスナッジでも何度か取り上げられていますので、以下の記事なども読んでみてください。
「40代の早期発見のために乳がん検診はエコーとの併用で」
http://healthnudge.jp/7677

  • 0
  • /
  • 専門家のいいね!0

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です