<9>一緒にがんを勉強する いまは患者が医療を選ぶ時代

病気・医療

  • 1,599
  • 0
  • 0

favicons?domain=hc.nikkan-gendai 日刊ゲンダイヘルスケア+ 2018.12.27 UPDATE

1545806194lA8bSygHiJ

佳江さんは決して“闘病”という言葉は使わなかったが、病気に関する知識を吸収しようと懸命に努力していた。「患者よ、がんと闘うな」という本と出合い、慶応義塾大学病院の近藤誠医師(当時)にセカンドオピニオンも託した。 「日々刻々とさまざまな薬が出てきます。妻は薬についても医師に言われたからではなく、ちゃんと調べてから使うようにしていました。今は患者が医療を選ぶ時代なんだと思います。佳江はそうしていましたし、そうでなくては、自分で納得できなかったのでしょう。少なからぬ患者さんが、『先生がそう言うので』と医師の推奨する治療を受けがちですが、それで具合が悪くなると、誰か他人のせいにしたくなるでしょう。後から話を聞いて、『あの薬はダメ』『こっちの治療法がよかったのに』と勝手なことを言う人もいます。佳江は自分で調べた結果、抗がん剤は副作用が強すぎると判断し、くりぬき手術と放射線を選びました」

記事全文を読む

1437467966ae49bd8bd6234b413a1bf3949e6d4fe4

雜賀智也

薬剤師、メディカルライター、MPH

治療についてはよくわからないので医師にお任せ、という時代がかつてありました。しかし、医療は常に進歩していますが、がんは人生を左右する疾患であることは今も変わりありません。だからこそ、医師にお任せではなく、患者さんご自身も勉強し、「納得できる医療」を選択できるようになるべきだと思います。

  • 0
  • /
  • 専門家のいいね!0

この記事へのコメント

コメントする

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です