体が硬い人は、血管も硬い?

健康・予防

  • 3,226
  • 3
  • 0

favicons?domain=gooday.nikkei.co 日経gooday 2019.02.18 UPDATE

1550478202kGhRoVuPTs

【問題】心疾患や脳血管疾患の背景にある動脈硬化。文字通り、動脈の血管が硬くなることです。では、体の硬い人は、動脈硬化が進んでおり血管も硬い。これってホント? ウソ?

記事全文を読む

1513578965bdd7e5188a73decf7ea807db9c967af6

坪井大和

神戸大学大学院保健学研究科(日本学術振興会特別研究員DC2) メディア編集長(株式会社バックテック) 理学療法士

興味をそそる記事タイトルで、つい私も見てしまいました。もと記事はこちらだそうです。
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/013100551/?P=3

参考文献の提示がされていたのは、とても良いことで、さらっとですが、有難く元データを拝見することができました。今回の記事では、「体が硬い人は、血管も硬い?」ということに関しては、ある程度正しそうです。

しかし、元記事の「ストレッチが動脈硬化の改善につながる可能性」は少し表現が言い過ぎかもしれません。「可能性」という表現がついているだけ良いかもしれません。

というのも、体の柔軟性低下→動脈硬化というのは、参考文献を見た範囲では言い切れないからです。下記の文献がそうですが、あくまで相関関係しか見ていないため、「体が硬い人が、血管も硬い」ということしか言えず、「体が硬いことが、動脈硬化を引き起こしている原因」というには、今回の研究では様々な要因により言えず、更なる検討が必要になります。例えば、これは「体の柔軟性低下」と「動脈硬化」の共通原因の運動習慣が影響している可能性が高いです。つまり、ふだん運動していないと、体の柔軟性も低下するし、動脈硬化にもなりやすいという解釈に止まるでしょう。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19666849

また「5種目のストレッチを1回10分間、1日2回続けてもらいました。4週間後にPWV検査(動脈硬化の進行度を測定する検査法の1つ)をすると、期待通り動脈硬化が改善していたそうです。」という部分ですが、こちらは学術誌に掲載されていない「未発表データ」であるため、まだ信頼して良い段階ではないでしょう。

ただストレッチ自体はその他にも様々な効果が望め、また、することによる弊害は少ない安全な対策でもあるので、する分には問題ないでしょう。ただ、動脈硬化を改善するために、ストレッチをするというのは、まだ期待して良い段階ではないと思います。ただ、もしこれが信頼性の高い研究によって検証されたら、興味深い知見だなと思っています。

  • 3
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です