高齢者にリスク高い薬、80代処方ピーク 睡眠・抗不安

病気・医療

  • 1,000
  • 2
  • 0

favicons?domain=headlines.yahoo.co yahoo!ニュース 2019.12.10 UPDATE

のみ続けると転倒や骨折、認知機能の低下を招きやすいとして、高齢者はできるだけ使用を控えるべきだとされている睡眠薬や抗不安薬が65歳以上に多く処方され、ピークは80代だった。厚生労働省のデータをもとに朝日新聞が解析し、高齢者にリスクの高い薬が多用されている実態が浮かんだ。

記事全文を読む

usericon_noimage

酒匂 赤人

国立国際医療研究センター国府台病院総合内科医師 公衆衛生学修士

実際の紙面では記事はもっと長くて、高齢者はいろいろな病院・診療科で同じような薬を含めていろいろな薬をもらうので注意が必要だという専門家のコメントや、睡眠薬・抗不安薬で認知機能が落ちたり、依存状態になった人の実例も紹介されています。

今回の記事で注目なのは、日本の大部分の処方をカバーするデータを利用し、39億錠もの睡眠薬・抗不安薬がどのくらい高齢者に処方されているかを調べたことです。

病気や薬の情報自体は当然個人情報ですが、個々の患者さんの情報がわからないように集計したものを厚労省のホームページで公開し、利活用を促しています。国や自治体がデータを持っているよりも、配慮はしつつある程度公開すれば、いろいろな人がそれを利用してみんなの役に立ててくれる、ということで、今回も新聞での調査報道として貴重な情報が明らかになっています。もっとこういった取り組みが進むといいですね。

広くオープンデータについて理解するには以下の記事も参考になるかもしれません。
なぜオープンデータが注目されているのか?その理由と活用事例に迫る!
https://data.wingarc.com/why-open-data-is-important-14125

不眠症や睡眠薬も過去のヘルスナッジでとりあげられているのでそちらもどうぞ。
不眠症(9)睡眠薬 副作用に注意
http://healthnudge.jp/12536

  • 2
  • /
  • 専門家のいいね!0
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です