「ニセ医療」情報の拡散防止、プラットフォーマー各社の対策進む ツイッター、note、はてなも

病気・医療

  • 2,005
  • 3
  • 0

favicons?domain=www.j-cast J-cast 2019.12.28 UPDATE

1577521219RZAfERF8oN

科学的根拠が不十分だとして批判を集めた「血液クレンジング療法」(オゾン療法)。インターネット上では、こうした真偽不明の健康・医療情報が、たびたび物議をかもしながらも蔓延している。 情報発信の基盤となるデジタルプラットフォーマーも危機感を覚えており、各社は信頼性向上に向けた取り組みを進めている。

記事全文を読む

usericon_noimage

柿崎真沙子

名古屋市立大学大学院医学研究科医療人育成学分野 講師 博士(障害科学)

以前にもコメントしましたが(noteにおける反ワクチン記事の方針について http://healthnudge.jp/12472)、ブログなどのコンテンツの大本を提供するプラットフォーマーが、「ニセ医療」拡散防止のために様々な取り組みを行うようになってきました。Noteも上記コメント記事の際はワクチン関連のみだったようですが、現在ではその後、「ホメオパシー」「血液クレンジング」「EM菌」などの用語にも、同様の対応がされているそうです。

 また、はてなブログなどを提供するはてなも、医療・健康情報についてガイドラインに記載を始め、根拠のない情報を拡散しているブログには、注意喚起の表示がなされるようになりました。

 しかし表現の自由との兼ね合いもありますし、私もはてなで表示がなされるブログを見かけましたが、かなり反発されていらっしゃって、どうしてこのような表示がされるのかわからないというコメントもいくつか目にしました(まあ、わかってないから表示されちゃうんですけどね・・・・)。なんとも言えない気持ちになりますよね・・・。

 このような各社の取り組みが実を結び、根拠の乏しい医療情報がむやみに拡散されないことが増えると良いなと切実に祈っています。

  • 3
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • 1444978892599a1effbbe78efcffdad6287aeefed3
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です