酒は毒? 薬? アルコールの影響で「脳」はこう変わる:左党の一分

健康・予防

  • 5,644
  • 4
  • 0

favicons?domain=gooday.nikkei.co 日経Gooday(グッデイ) 2015.05.26 UPDATE

1432551082Juk2zFbvxI

(2015年5月25日 日経Gooday(グッデイ)より) 『酒は百薬の長』という諺(ことわざ)にもあるように、アルコールは脳にとって、何かしらの健康効果は期待できるのだろうか。お酒の飲み過ぎによる脳への影響は、前回ご紹介した「感情のコントロール」「長期記憶」「平衡感覚」といった酔っ払いならではの“奇行”だけにはとどまらないことが分かった。自然科学研究機構生理学研究所の教授で、医学博士の柿木隆介教授に話を聞いた。

記事全文を読む

1429007538dc08dd2db76c40ca5766ac8c1961d0af

奥原剛

大学病院医療情報ネットワーク研究センター 東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野 特任助教 MPH(公衆衛生専門職)

この記事で「適度な飲酒で認知症のリスクが小さくなる」というグラフが紹介されていますが、誤解を招きそうですね。これはアルコールそのものが脳に影響して認知症のリスクを下げるというよりは、「飲みニケーション」の人づきあいの効果で認知症のリスクが下がるのかもしれない、と元の論文でも示唆しています。なので、僕のように一人で毎晩酒を飲むタイプは、単純に脳が委縮していくだけかもしれません。悲しいー!! いずれにせよ、お酒は楽しく、ほどほどに、が良いということですね。

  • 4
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 1426731572747f405f9a05b1b91ff104cbf3c4de04
  • 1438346540ff83a3cdeccb6376853259a16a43692a
  • 143218123062e4ba92b4eae69e49f1441b3fa2c1ee

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です