本気なの? メタボ医師の減量指導

ダイエット

  • 4,243
  • 13
  • 1

favicons?domain=www.yomidr.yomiuri.co yomiDr(読売新聞) 2015.08.18 UPDATE

(2015年8月14日 yomiDr(読売新聞)より) 今日は、「本気なの?」というお話。  エスカレーターでは東京は左側に立って、右側を空けています。大阪では右側に立って左側を空けています。そして、空いているスペースは歩いて上がる人もいれば、駆け上がる人もいます。基本的に空いているスペースに立っていると、微妙に、またはあからさまに嫌な顔をされますね。

記事全文を読む

1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3

中田由夫

筑波大学 体育系 准教授 博士(体育科学)

この記事によれば、呼吸器病学会専門医は非喫煙者でなければならないそうです。ところが、メタボ専門医については、メタボでないことを条件にはしていないそうです。この記事では、腹囲の基準そのものにも疑問を呈していますが、それは置いておいて、医者の本気度は、それを勧める医師の体形に表れる、とのことです。

関連する研究を見てみると、さまざまな結果が報告されています。例えば、Puhl et al.(Int J Obes 2013)によるオンライン調査の結果では、太った医者は患者の信頼を得にくい、と結論づけられています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23507996
一方、Bleich et al.(Prev Med 2013)の調査によれば、肥満患者は標準体型の医師よりも、過体重の医師による食事アドバイスの方を信頼する、と結論づけられています。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23743418

個人的には、タバコ臭い医者が「タバコをやめなさい」と言っても説得力がないと思いますし、太った医者に「やせなさい」と言われても効果がないように思います。わたしも減量指導に関わっている人間として、毎日の体重測定を欠かさず、体重管理に努めています。一方で、「タバコを吸ったことのないアナタに何が分かる?」、「太っていないアナタに何が分かる?」と言った考えがあったりするのかなぁ、とBleich et al.の研究結果を見て、考えたりしました。それほど十分に研究されている分野ではないと思いますし、日本でも同様の調査があれば良いな、と思います。

  • 13
  • /
  • 専門家のいいね!4
  • 143130910655d2b7963799d3a3941cdde62b3ad021
  • 1427344422d36e8d6c3a5b5376f503a0a14d955d73
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • 1462054317f325d6386d012f89d666629969d09d78
  • 1438346540ff83a3cdeccb6376853259a16a43692a
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage
  • 1426731572747f405f9a05b1b91ff104cbf3c4de04
  • 1427272680237c8678367d5fcf60a0c5cab9e115ad
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

  • 私も仕事柄、太れないし、痩せすぎも良くないので、自分で体型をコントロールしています!
    自分で出来ていないと、説得力ないって思っています。

    ただ、中田先生のコメントにもあるように、「お前に太ってる気持ち分かるか!」って思われそうなときは、今より10㎏以上太ってたときの話をしています(^^;;

    このコメントにいいね!する

    5

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です