震災復興支援 スターバックス カード プログラム
- 1,912
- 4
- 2
スターバックス コーヒー ジャパン
2015.09.16 UPDATE

あなたの1杯が子どもたちの進学支援に for TOHOKU,YOU AND STARBUCKS® 震災遺児の進学支援をする特別なカード「スターバックス カード ハミングバード」が今年も登場。あなたの一杯で復興支援に参加しませんか。※2012年~2014年のカードでも参加できます。
このサイトで特定業者を宣伝していいのかなあと思いますが、載るか載らないかは編集部のご判断に任せるとして・・・。
日本でも超メジャーとなったスターバックスコーヒーですが、震災後の2012年より、秋~冬限定で、震災復興支援のためにカードを特別に発行しています。これは、カード発行時に100円を寄附金としてスターバックスが預かり、さらに、寄附対象期間中に対象カードで買い物をすると、商品金額の1%相当をスターバックスがあわせて「公益財団法人 みちのく未来基金」に寄付するというプログラムです。
寄付先のみちのく未来基金は、東日本大震災により、遺児となった子どもたちの高等教育進学の夢を応援するための奨学基金です。なんと、進学先の入学金・授業料を全額給付するという事業で、この基金設立に関わった企業のトップの方にお話を聞いたことがあるのですが、「ともかく最後まで授業料を払わないといけないからずっとお金がいるんだ。最初はいいけど長い目でやっていかないといけないから・・・。でもこういった基金こそが復興には必要だと思う。」と力強くおっしゃっていて、どうにか支援し続けられないかと思っていたら、スターバックスが提携することとなり、うれしく思っているプログラムです。あまりスターバックスには行かないのですが、この時期はこのカードを手に毎年ここぞとばかりに通う私がいます。
このプログラムが少しでも多くの人に認知され、協力してもらえるよう、また時期は限定であるものの必要な支援が終わるまでスターバックスで継続していただけるよう願ってやみません。
送信完了
いいね!しているユーザー一覧
コメント編集
この著者による他の記事
アクセスランキング
柿崎真沙子
名古屋市立大学大学院医学研究科医療人育成学分野 講師 博士(障害科学)
はい、スタバユーザーでも知らない方は結構いらっしゃるので、見てみてくださいね。カードも可愛らしいですよー。
このコメントにいいね!する
0件
たかはし
初めて知りました!
明日、探してみます!!
このコメントにいいね!する
0件