IFAで見たウエアラブル最前線、実用性とファッションが両立

健康・予防

  • 2,500
  • 3
  • 3

favicons?domain=techon.nikkeibp.co 日経デジタルヘルス 2015.09.19 UPDATE

14424906391UY3Tdtbso

(2015年9月16日 日経デジタルヘルスより) ドイツ・ベルリンで開催された国際家電見本市「IFA 2015」(2015年9月4日~9日)に参加してきた。IFA 2015には世界中の家電メーカーが集結し、数多くのモバイル機器を発表、あるいはリリース直前に参考出展する。そこで今回と次回は特別編として、広大なベルリン見本市会場からのIFA 2015見聞録をお届けする。

記事全文を読む

usericon_noimage

柿崎真沙子

名古屋市立大学大学院医学研究科医療人育成学分野 講師 博士(障害科学)

 最近、健康志向の高まりか、デザインが洗練されてきたのか、一般向けのウェアラブルデバイスが色々とでてきていますね。

 個人的には活動量など測りたいので欲しいなあと思う一方で、腕時計をするという習慣がなくなってしまって10年以上たつので、腕時計やバングル型以外のデバイスも考えてほしいところですね。スマホのジャックに差し込むだけでOKとか、ネックレス型とか、メガネのどこかに着けられる型とか、ピアス型とか・・・。ともかく持ち歩くことをよく忘れてしまうので、ほったらかしでいいものが良いですね。

 ちなみに、そんなずぼらな私は唯一万歩計だけ持っているのですが、キーケースにくっつけて歩くときはいつも勝手に持ち歩くことができるようにしています。外出する際に必ず持ち歩く、財布、携帯、鍵、定期入れの4セットが入っているポーチに入っています。ですので、このポーチを持ち歩かない家の中での歩数などは不明です。本当は家の中も測りたいのですがなかなか・・・。そんなずぼらな私にも身に着けられるデバイス、ぜひぜひ開発してほしいですね。

  • 3
  • /
  • 専門家のいいね!2
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 1427344422d36e8d6c3a5b5376f503a0a14d955d73
  • 143218123062e4ba92b4eae69e49f1441b3fa2c1ee

この記事へのコメント

  • 中田先生、貼り付けるタイプですか!それだとあまり気にならないかもしれませんね。今後に期待です。

    くまこーさん、そうそう、スマホと一体化した小型のものであれば便利だなーと思うんです。単体で小型化されると今度はなくしちゃうので・・・。

    このコメントにいいね!する

    0

  • スマホのジャックに差し込むだけでOKというのは、とても理想的だと思います!
    スマホだけは、必ず持ち歩くので(*^_^*)

    このコメントにいいね!する

    0

  • いまリストバンド型の活動量計を試用しています。アトピー体質なので、手首が荒れることがありますが、腰に装着する活動量計よりは、確実に装着時間が長くなります。腰と比べて、強度把握は難しくなりますが、装着時間の長さは大きな長所になりそうです。
    ちなみに、最近、太ももに四六時中貼り付けるタイプの活動量計があります。まだコマーシャルモデルは出ていませんが、将来、出てくるかもしれませんね。

    このコメントにいいね!する

    0

コメントする

この記事の関連キーワード

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です