体の性・心の性・好きになる性の多様性、日本人の13人に1人と推定される「LGBT」

メンタル

  • 3,662
  • 8
  • 2

favicons?domain=healthpress HEALTH PRESS 2015.10.01 UPDATE

1443083291cWPt8qfZY5

(2015年9月23日 HEALTH PRESSより) 人間のセクシュアリティ(性のあり方)は、人間が生物である明白な根拠であり、社会的人間の本質を表している。なぜなら人間は、生物学的には男性と女性というセックス(生物学的性別)に分かれ、社会的・文化的には男性の役割(男らしさ)と女性の役割(女らしさ)というジェンダー(社会的性別)に分れるからだ。

記事全文を読む

1432799497CDDwggmeNF

久保達彦

産業医科大学 医学部 公衆衛生学 講師 医師 博士(医学)

電通総研が全国の20代から50代の約7万人を対象に行った調査では、LGBTとの回答比率は7.6%、13人に1人だったそうです。以前から私は様々な調査にあたって、性別「男・女」の項目が受け入れられなくなる時代がやがてくるだろうと感じていました。初めてネット回答が開始された今年の国勢調査では、性別の設問対する不満(男女しかない)への訴えがSNSを通じて広がりました。企業労働者の健康管理を専門とする産業医の間でもLGBTの健康管理について議論が始まっています。いや、「生物学的な性別を聞いたまで」「戸籍上の性別を問うた」「LGBTを前面に出すのは現状では気が引ける」など言い分はあるでしょう。しかし相当数の方がLGBTと自覚し発言する社会が現実にきている以上、ゆっくりとでもそれぞれの持ち場で対応を考えるべきときが来ているのだと思います。

  • 8
  • /
  • 専門家のいいね!3
  • 1427344422d36e8d6c3a5b5376f503a0a14d955d73
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • 1459485756604fb09ee7655736eba9ffef63f3fb3a
  • 1438346540ff83a3cdeccb6376853259a16a43692a
  • 14321976593JHAhAtEyp
  • 1440636413h10sFjGGBC
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です