自分の口臭が気になる「心理的口臭症」は治療することができる!

健康・予防

  • 3,560
  • 2
  • 0

favicons?domain=healthpress HEALTH PRESS 2016.02.06 UPDATE

1454675587DdyE3cI6M7

(2016年2月5日 HEALTH PRESSより) 「口臭は人間だけに起こります」――。 そのように話すのは「ほんだ歯科」の本田俊一院長だ。    「日本口臭学会では、口臭を『本人あるいは第三者が不快と感じる呼気の総称である』と学術的に定義しています。つまり、会話の時に吐き出されてくる『吐く息=呼気』に悪臭があるということです。動物は会話をしません。会話をするのは人間だけですから、口臭は人間だけに起こるといえるのです」

記事全文を読む

1434698910e4ed046bbb708fd8d9b605308ff72653

相田潤

東北大学 大学院歯学研究科 国際歯科保健学分野/臨床疫学統計支援室 准教授 歯科医師 博士(歯学) MPH

口臭の原因にはここにある他にも、タバコを吸うことや、歯周病(歯槽のうろう)、にんにくなど臭いのきつい料理を食べることなどがあります。歯周病の原因菌は臭いの強い細菌が多いので、デンタルフロス(歯の間が空いている場合は歯間ブラシ)をつかって歯と歯の間を掃除したり、定期的に歯科医院で歯石を除去することが必要です。また、心理的口臭は、大きな原因が無くても、実際には他人が気が付くような口臭が無くても気にしてしまうことで生じることもあります。例えば、電車でたまたま向かいの席の人が手で口を押えたのを見て、それが自分の口臭が原因ではないか、と思ってしまって気になりだす方もいらっしゃるそうです。他人が気にするような口臭が実際に存在するか確認して、あれば原因を除去して、そして気にしすぎないことが、心理的口臭をなくすのに必要でしょう。

  • 2
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • 1427344422d36e8d6c3a5b5376f503a0a14d955d73
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です