インフルもOK 病欠の収入をカバーする傷病手当の基礎知識 (日刊ゲンダイDIGITAL)

病気・医療

  • 2,307
  • 2
  • 0

favicons?domain=headlines.yahoo.co Yahoo!ニュース 2017.02.21 UPDATE

インフルエンザが流行している。冬は、脳卒中や心筋梗塞も多発する。何かと医療費がかかる時季だ。万が一のために民間の医療保険で備える人は多いが、意外と侮れないのが公的な健康保険で賄われる傷病手当金だ。利用しない手はない。経済ジャーナリストの荻原博子氏が言う。

記事全文を読む

1462054317f325d6386d012f89d666629969d09d78

安藤絵美子

大妻女子大学非常勤講師

業務外のけがや病気で仕事を休む時の給与補償に関する記事です。(社会保険について)

待機期間や、どのくらい給与が補償されるのかなど、規定は細かいのですが、この記事は概要をかいつまんで分かりやすく説明してくれていて、導入によいと思いました。


リンク先の説明も、とても分かりやすいです。
全国健康保険協会(協会けんぽ)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3040/r139

企業で働く上で労働者が行使できる権利って意外に知られていないこともまだまだたくさんあるかもしれません。

以前、産業保健の研究者との話で出ましたが、
社会に出る前、具体的には義務教育のどこかの時点で、産業保健など、雇用側の義務と権利、労働者としての義務と権利を学ぶ機会は必要だと思います。高校からアルバイトをする方も多いですよね。転ばぬ先の杖で、元気なうちに自分を守る術を知っておいて、いざとなった時に活用できるようにしておけば、安心です。

この春、2度目の社会人デビューを迎える予定の私も、改めて労働者としての義務と権利を学び直そうと思いました。

  • 2
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • 1563004805e4892b1bf45ca51abc0e59f3b29b9b74
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です