生活習慣病の研究、3年で中止…データ信頼性に問題

病気・医療

  • 2,691
  • 3
  • 1

favicons?domain=www.yomidr.yomiuri.co yomiDr(読売新聞) 2016.03.09 UPDATE

(2016年3月9日 yomiDr(読売新聞)より) 厚生労働省は、生活習慣病の重症化を防ぐために、積極的な保健指導が有効かを調べる大規模な戦略研究「J―HARP」(2013~17年度)について、「信頼性のあるデータが集まらない」として今年度で中止することを決めた。  これまで投じられた国の研究費は約2億9400万円。厚労省は研究班に説明を求めるとしている。

記事全文を読む

14778355472820234ddcab0fc9f6d5b0956459cf2d

田中宏和

戦略研究とは、わが国の厚生労働政策(とりわけ、健康政策、医療政策、介護政策、福祉政策)における国民的課題を解決するために実施する大規模なアウトカム研究です。(厚生労働省ウェブページより)

この戦略研究については知りませんでしたが、中止になってしまうんですね。大規模な研究をすること自体が目的ではないので「効果が検証できない」という理由で中止になるのは仕方ないことかと思いますが、どうしてそのような判断になったかまで検証していただけると、せめてその後に研究する研究者の役には立つかと思いました。

  • 3
  • /
  • 専門家のいいね!1
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

  • 自身も「糖尿病」と宣告されて尻に火がつくまでは、生活習慣の見直しをしませんでした。
    「生活習慣病」を社会保障費用削減のためのツールとして役立たせたかったのなら、もっと直接的に飴と鞭を施した方が良かったかもしれませんね。

    このコメントにいいね!する

    0

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です