健康生活の王道は「食」 食事バランスガイドと死亡率

食事

  • 3,020
  • 6
  • 0

favicons?domain=diamond ダイヤモンド・オンライン 2016.05.30 UPDATE

1590675595d61j9nhCRQ

知名度は低いが、日本には国が“推奨”する食事の指針「食事バランスガイド」なるものが存在する。  2005年に厚生労働省と農林水産省が策定したもので、「主食(ご飯など)」「副菜(野菜、キノコ類、イモ類など)」「主菜(肉、魚、大豆製品など)」「牛乳・乳製品」「果物」の5グループについて、1日あたりの摂取量とバランスが示されている。

記事全文を読む

14485255348c7d4a55e12edae2c16bc2f81f09fec4

児林聡美

HERS M&S 代表、保健学博士、公衆衛生学修士(MPH)、農学修士

日本の健康的な食事のガイドラインである食事バランスガイド。
健康のためにどのような食事を摂ったらよいか分からずに迷う人にとっては、このガイドに沿った食事を選択することが、ひとつの方法かもしれません。

食事バランスガイドを用いた研究は他にも少しありますが、残念ながら今のところガイドの順守度を点数化する方法が確立しておらず、研究者が独自に様々な方法で点数化しており、それぞれの研究でその方法は異なっています。
食事バランスガイドを満たした食事というのはいったいどういうものなのか、どのような食事をより高得点にするべきなのか、そのあたりの研究がたくさん行われ、議論されることが期待されます。

  • 6
  • /
  • 専門家のいいね!2
  • usericon_noimage
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • 1446824230a2076df5f42a4a163fa7ac27edc00150
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage
  • usericon_noimage

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です