全然止まらない…花粉症で咳が出る時の対処法とは?

病気・医療

  • 1,581
  • 2
  • 0

favicons?domain=www.life-rhythm Rhythm (リズム) 2016.04.06 UPDATE

1459349936538Q5dxpU3

咳が出るのは花粉症の症状の一つ。風邪の初期症状と間違えやすいのでやっかいです。いったい、どのように対処すればいいのでしょうか。

記事全文を読む

14332974500334834c0b995dbd3b646283f19fbc00

坪谷透

東北大学大学院歯学研究科 助教、博士(医学)、医師

花粉症の時期ですね。

私も花粉症で苦しんでいる一人です。

この記事は、(医者の受診もなかなか難しいから?)花粉症に対して生活環境を整えることで対策を、という記事です。

加湿・マスク・水分摂取だそうですが、もちろんそれも重要でしょう。

それで症状がなくなればそれでよいと思います。

しかし上記だけではよくならない人がほとんどなのではないかと推測します。

そんな時は医者に行くべきでしょうか?


個人的にはそうは思いません。

その理由は、現在の日本では、直接薬局に行けば、処方箋なしでも、医者が出すようないわゆる花粉症の薬が購入できるからです。

私はアレグラを使っています。
http://www.allegra.jp/

※私はこのメーカーからは利益供与などありません。純粋におすすめします。


アレグラはもともと処方薬でしたが、現在は、処方箋なしで購入できるようになりました。

それほど内服しない人なら、1シーズン1箱(28個入りの方)で十分かもしれません。

処方薬と違い10割負担なので、すごく安い!という物ではないですが、1割負担の高齢者で大量に処方してもらう場合を除き、結局自分が支払う値段は、薬局で買うのも、処方薬でもらうのも同じくらいではないかと思います。

また薬局で買う場合には、時間が節約できます。

医者にわざわざ行くのは面倒ですよね。

最近では医薬分業で薬局でも待ちますし・・・。

あ、ただ買うときには、薬剤師からの説明を受けることが必要なので、薬剤師がいる(時間帯に)薬局に行く必要がありますので、その点はご注意を。


アレルギーの薬は、(医師や薬剤師からも説明があると思いますが)、認知機能低下などで運転禁止もしくは要注意となっているものがあります。

アレロックなど結構多くの処方薬がそれに該当します。

注意が必要です。

個人的にもアレロックを内服したさいに、認知機能低下や口渇などの副作用が結構出た経験があり、個人的には合わないようです。

※アレロックのメーカーに恨みがあるなども一切ありません(どこのメーカーかも知りません。アレグラもそうですが)。単なる個人の経験です。効果・副作用には個人差があると思います。


副作用について、医者に聞いても、医者によっては、よくわかっていない医者もいるかもしれません。

信頼できる医者に相談するか、医者に薬の本で確認して処方をお願いした方がいいと思います。

(余談ですが、そういうことをお願いしたら不機嫌になったり、拒否するような医者は、いないことを願いたいですが、もしそういう医者に出会ってしまった場合には、花粉症の相談に限らずそもそも医者をチェンジした方がいいと思います)。


あ、それと、最近では、花粉症の根本治療としての舌下免疫療法ってのもありますね。
http://tsukijijibika.com/

※別にここのクリニックを勧めているわけではないです。検索で一番上に出てきたので掲載しているだけです。ここのクリニックからの利益供与もありません。

確か保険適応にもなっていたんじゃないかな。

症状がひどい人、薬が効かない人、などは考慮してもよいのかもしれません。


最後に。

この記事では

「咳が出るのは花粉症の症状の一つ。風邪の初期症状と間違えやすいのでやっかいです。」

と書いてありますが、個人的には、何がやっかい??と疑問です。

花粉症でも医者に行く必要はないと思うと書きましたが、一般的には、風邪でも医者に行く必要はないと思います。

しっかり食べてゆっくり休む、これが基本です。

風邪の症状で医者に行っていいことなんて基本的にはないと思います。

不要な抗生物質をはじめ不要な様々な薬を出されるのが関の山です。

正直なところ、医者側からしても、「薬いらないと思いますけどそれでよいですか?」と言いたいですが、中にはそれで激高する人もいる(「この医者は不親切だ」とか「やぶ医者だ!」とか言われても困る・・・)ので、風邪の診断で、処方薬を相談する場面では、気持ち・価値観の探り合いで疲れます。
(それがめんどくさい医者は、抗生物質はじめ「全部」処方しちゃおうとするわけですねぇ・・・そういう行為も困ったものですが・・・)

加えて、待合室でインフルエンザの人に接触するかもしれません。

はたまた、胃腸炎の患者さんの診察のあとで、胃腸炎をもらっちゃうかもしれません(あぁ怖いですねぇ、医療機関って)。

このように医療機関を受診することは、ほかの病気をもらうリスクもあるし、時間もかかるしお金もかかるし、正直デメリットだらけに感じます。

そんなお金は、医療費ではなく、おいしいものを買う方向で使った方が、風邪もよくなりそうだし、なによりハッピーだと思いますけどね!!

  • 2
  • /
  • 専門家のいいね!2
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です