認知症リスクを初期段階で判断する採点システム、高得点は危険度が7倍に、米国研究グループが開発

病気・医療

  • 2,847
  • 7
  • 0

favicons?domain=www.mededge Medエッジ 2015.05.13 UPDATE

1431489002I0K88CF8Nj

(2015年5月12日 Medエッジより) 軽度認知障害(MCI)になりやすい人を判定する簡単な採点システムが開発されたようだ。  認知症リスクを初期段階で判断する上で有効と見られる。

記事全文を読む

1427696886a93a6b2c6ce5fc1b390447504c86d211

長嶺由衣子

千葉大学予防医学センター 環境健康学研究部門 大学院 医学研究院 環境健康科学講座 公衆衛生学 特任研究員 医師

素晴らしい研究です.
日本神経学会によると,認知症とは,「一度正常に達した認知機能が後天的な脳の障害によって持続的に低下し,日常生活や社会生活に師匠をきたすようになった状態をいい,それが意識障害のないときに見られる」とされています.つまり,一度低下し始めた認知機能を戻すことは現在の医療ではできません.人間は必ず死を迎えることを考えると,体の寿命よりも脳の寿命が早く訪れていると言い換えることもできるかもしれません.
ちなみに,認知症と健常のはざまが「軽度認知障害(MCI)」です.認知症までいかないものの,本人も周りも,なんか物忘れが多くなってきたな〜という状態です.
記事の最後にも少し触れられていますが,認知症が治せないものである以上,何を予防すれば認知症になりづらいか,少なくとも認知症になるのを遅らせられるか,を知ることが本人,ご家族,そして社会にとってもとても大切なことです.今回の研究は認知症のリスクを明らかにしたようでいて,実はその予防因子を教えてくれた1つの研究とも言えます.

  • 7
  • /
  • 専門家のいいね!4
  • 143130910655d2b7963799d3a3941cdde62b3ad021
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • 1429007538dc08dd2db76c40ca5766ac8c1961d0af
  • usericon_noimage
  • 1426731572747f405f9a05b1b91ff104cbf3c4de04
  • 1451448995kXg5b2uZw1

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です