2人目、産みたいけど… 子育て、妻任せの夫 育休・保活がハードル

出産・育児

  • 2,487
  • 5
  • 0

favicons?domain=apital.asahi 朝日新聞デジタル(アピタル) 2015.07.23 UPDATE

143703785411dJmbxwmh

(2015年7月16日 朝日新聞デジタル(アピタル)より) 少子化対策のための国の追跡調査の結果が15日、発表されました。それによると、2人以上の子どもを望む人が多いようですが、実際は様々な「壁」があります。壁を感じている人の声から、私たちの社会にどんな支援や制度が足りないかが浮かび上がります。 「夫がこの人でなかったら2人目も考えたかもしれません」。神奈川県鎌倉市の女性(41)は、長男(3)の子育てを「一人でやってきた」と言い切る。

記事全文を読む

14332974500334834c0b995dbd3b646283f19fbc00

坪谷透

東北大学大学院歯学研究科 助教、博士(医学)、医師

うぅぅ、子を持つ男としては苦しい記事です。
子育てって、実際やってみてはじめてわかる大変さが、かなりあるなーと私は感じます。
子ども1人でも、大人2人だけでは、息がつまるなぁと感じます。
やはり昔は核家族だった(私もそうでした)から・・・とついつい考えてしまいますが、例えば北欧などでは、核家族で合計特殊出生率2近くのようです。。
http://www.meiji.net/frontline/magazine/vol26-kato/
(「北欧 核家族 少子化」などで検索すれば他にも関連する記事はたくさんあると思います、主に社会学で)

どーしたらこれができるんですかね。
北欧との比較で考えると、

・労働時間を短くフレキシブルにする
・待機児童なんて絶対なくす

などが考えられるかなと。

まさに日本は真逆ですねぇ。
男女共に週40時間以内で働いて、家庭では育児・家事もやる時間的および精神的ゆとりがある社会がいいなぁとか思ってしまいます。

隣の芝生が青く見えているだけでしょうかねぇ。。いやそうでもない部分も多い気がしますが。。。

  • 5
  • /
  • 専門家のいいね!3
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 1462054317f325d6386d012f89d666629969d09d78
  • 14345301913cc6d30fea2729514d366c8d4b1cf1ba
  • usericon_noimage
  • 1426731572747f405f9a05b1b91ff104cbf3c4de04

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です