Q 介護職 なぜ足りない?

病気・医療

  • 4,447
  • 4
  • 0

favicons?domain=www.yomidr.yomiuri.co yomiDr(読売新聞) 2016.01.13 UPDATE

1452604341YYfDDOhsCI

(2016年1月12日 yomiDr(読売新聞)より) Q 高校で進路説明会があって、介護の資格が取れる学校に進めば就職に有利と言われたんだけど、本当かしら?  A 老人ホームなどの施設職員やお年寄りの家を訪問して世話をするホームヘルパーなどの「介護職」は本当に足りない。資格があれば、就職は引く手あまただろうね。

記事全文を読む

1445244289fa3c01795c9b8fbdcaa3c61e8f8a7c67

堤 円香

筑波大学 医学医療系 地域医療教育学 助教 MPH 社会福祉士 キャリアカウンセラー(CDA) 修士(公衆衛生学)

介護職の人手不足はずっと問題視されています。専門知識が必要なのに、給料が低く、私も、社会的地位の向上ができる何かいい策はないものだろうか・・とずっと思っていました。

安部政権で「介護離職ゼロ」といったときに、介護施設などでは「介護職の離職をゼロに」という意味に、真剣にとらえたところもあったようです。
看護師と同様、不足している職種のため、より条件のあうところに、人材が流動していることで離職率も高くなっていることも指摘されています。

また、今回、国の行う人手不足解消の取り組みとして、「介護職員の給与引き上げ」として1.2万円/月とありますが、実際のところはその半分の6000円が上がったにとどまっていることが、介護業界最大の労働組合「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン」(東京)の調査で明らかになったという記事も出ていました。

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2016011302000001.html

介護の人手不足の解決をするためのベクトルは
・介護の人手を増やす
・介護を受ける人を減らす
のいずれかしかありません。

政策の提言と共に、今、私たちができることは、小さなことですが、自分が介護になる期間をできるだけ短くするための「健康寿命を延ばす」こと。食生活、運動、社会生活を通じて、健康であり続けられるように、努力することの大切さを改めて感じます。

  • 4
  • /
  • 専門家のいいね!3
  • 1427682568bdac8173bccfdf9e21f4a0cc8fa506d3
  • 142682509482f8b767dca3ad48c63db4f86377886b
  • 14494684818302b153f29e05ae1da7495c5bf8f38f
  • 143218123062e4ba92b4eae69e49f1441b3fa2c1ee

この記事へのコメント

コメントする

この記事の関連キーワード

この記事と関連する記事

会員登録が必要です

すでに登録済みの方はこちら

ログイン

まだ会員になっていない方はこちら

ユーザ登録

コメント編集(管理者用)

コメントを削除

キャンセル

Facebook連携


閉じる

このコメントに関する
問題の内容を選択してください





送信

送信完了

閉じる

コメント編集

会員登録が必要です